HOME > ブログ > 「プロギアのアイアンはいいらしい!」PRGR 02アイアン徹底レビュー
2023/05/17

「プロギアのアイアンはいいらしい!」PRGR 02アイアン徹底レビュー

  • LINEで送る

プロギアのニューアイアン02を購入しました!
なぜ、01ではなく、03でもなかったかというと、01よりも02の方がロフトが立っているんです。アイアンといえど、やはり楽に飛ばしたい。。そんな思いから02アイアンをチョイスしました。今回、購入したお店では、6番からpwのセット売りしかなく、別で5番アイアンを注文しました。

やはり新しいゴルフクラブは欲しいもの。私の周りのゴルフ仲間でも「プロギアのアイアンはいいらしい!」と噂になっており、とうとう買ってしまったわけです。購入して早々2ラウンドしてきました!


まずは独自に調べたスペック

今回、購入したPRGR 02 アイアンのシャフトは N.S. PRO FOR PRGR M-43 Sです。



5番 38.375インチ D2 402g 296cpm

7番 37.375インチ D2.5 418g 313cpm

9番 36.375インチ D3 431g 326cpm


ヘッド重量

#5 252.4g

#6 257.9g

#7 265.0g

#8 272.7g

#9 279.6g

Pw 287.9g


カタログ値のロフト角とライ角

(表示はロフト角/ライ角で記載)

#5 24/61

#6 27/61.5

#7 30/62

#8 34/62.5

#9 39/63

Pw 44/63.5

ウェブのカタログでは、Pwのロフトが(44/3.0)となっており、ちょっと不明です。

僕はどちらかと言えば、球は上がる方でフッカー。5番アイアンから7番アイアンくらいまではかなりいい感じの高さで打てました。8番、9番も悪くはないのですが、もう少しスピン量が減ったら前に飛んでくれそうな気がしました。Pwは、スピン入りすぎてしまってあまり前にいかない印象でした。なので、アイアンシャフトは交換しようと思っています。Pwは、ロフト立ててもいいかなと考えています。フッカーである僕が5番からpwまで全体的にそこまで捕まることなく打てていたので、横のコントロールについては好印象です!


顔つき

02アイアンの顔つきは、ややフェースが閉じているようにみえます。

巷でいう「被っているアイアン」と言う人もいるかもしれませんが、僕はややそう見えるアイアンの方が好きです。なぜなら、開いているアイアンだとボールを捕まえにいきすぎてしまってフェースローテーションを増やしてしまう癖があるからです。個人的には02アイアンくらいのフェース向きがとても心地よいです。この辺りはプレーヤーそれぞれの好みになるので、実際にゴルフクラブを見てみることをおすすめします。



ソールについては、フェース側のソールがやや削られています。このことで、多少、ダフリ気味にクラブが入ってもインパクトではロフトが立ってくれる印象です。


最近、「これが欲しい!」と思うアイアンがなかったのですが、プロギアの02アイアンは、バックフェースのデザインもシンプルでかっこいいなと思えたので、購入に踏み切ることができました。ゴルフクラブの選び方って、自分が使うものなので、まずは自分がほしいと思えるものを探すのが先で、構えて、打ってみて、良いなと思えば買うべきだと思うんです。性能がいいとか、どんな素材を使っているとか、もちろんそういう選び方もありですが、クラブの選び方がわからないっていう方は、自分が使いたい。かっこいいと思えるものを探すことがいいと思います。今回、購入したプロギア02アイアンは、僕にとってとても満足のいくアイアンでした。気になった方は、ぜひゴルフショップでチェックしてみてください!


プロギア公式サイト https://www.prgr-golf.com/

文:ライター ゆき

 

  • LINEで送る

おすすめ記事

人気記事ランキング

もっと見る