(最終閲覧日12月17日公式HPより引用:https://www.lpga.or.jp/news/info/59945)
今回は2022年プロテストに合格し、QTをファイナルまで出場した選手をご紹介いたします!2023年のJLPGAツアーに参戦する、今勢いが止まらないルーキーにご注目です!
QTとはシード選手以外で来季ツアーに出場する優先順位を決める試合です。
1次2次(ファイナル)とあり、QTに出場しランキングで少しでも上にいけるかが大切になってきます。
現在(2023年)はJLPGAプロテストに合格、またはJLPGAティーチングプロフェッショナル資格を保有している人がQTに出場することができます。
来季ツアーにフル参戦するのに目安とされているのは35位前後とされています。
プロテストは20位タイまでの方が合格となります。
2022年95期生の合格者は1位~18位タイまでの20人でした。
下記ランキング順にまとめてみました。
1 神谷そら
2 小暮千広
3 鶴瀬華月
4 平岡瑠依
5 藤井美羽
6 高野あかり
7 森彩乃
8 パナラット・タナポンブンヤラス
9 仲村果乃
10 奥山純菜
11 大須賀望
12 小林光希
13 パクジヘ
14 ウーチャイェン
15 千葉華
16 池ヶ谷瑠菜
17 荒川怜郁
18 皆吉愛寿香
19 高橋しずく
20 鄭持有
2022年プロテストに合格し、その後のQTファイナルでQTランキングを獲得した選手をランキング順にまとめてみました。
4位 荒川怜郁
7位 神谷そら
13位 鶴瀬華月
33位 平岡瑠依
40位 池ヶ谷瑠菜
44位 森彩乃
58位 奥山純菜
62位 皆吉愛寿香
70位 千葉華
73位 小林光希
91位 高橋しずく
93位 小暮千広
2023年JLPGAツアーにフル参戦できそうなのは、33位までの4人の選手になりそうです。注目の4人の選手はどんな方たちなのか調べてみました!
荒川怜郁プロ
中部学院大学在学中の21歳。ドライバー平均飛距離250y。
アマチュア時代:日本女子学生ゴルフ選手権11位タイ。
神谷そらプロ
麗澤瑞浪高等学校卒業の19歳。ドライバー平均飛距離260y。
アマチュア時代:日本女子オープン22位タイ。
鶴瀬華月プロ
東北高等学校卒業の20歳。ドライバー平均飛距離240y。
アマチュア時代:日本ジュニアゴルフ選手権5位タイ。
平岡瑠依プロ
大阪学芸高等学校卒業の22歳。ドライバー平均飛距離230y。
アマチュア時代:日本女子アマチュアゴルフ選手権4位タイ。
※画像は 最終閲覧日12月17日公式HPより引用:https://www.lpga.or.jp/page/qualify/pt/2022/passing-list
いかがでしたでしょうか。
JLPGA ツアーは今を時めく若手の選手の入れ替えがとても激しいです。実力とタイミングが人生をガラッと変えるゴルフの世界。厳しい環境の中しっかりと成績を残している選手は、誰も予測できないほどの強さや運を持っているのかもしれません。
2023年、その運を引き寄せるのは誰なのでしょうか。
ツアーの応援をされている方は新たな新星を追いかけてみてはいかがでしょうか。
文:ライター 和奏