HOME > ブログ > パッティング練習ボールweighted putt ballsとは?実際に使ったレビュー!
2022/10/05

パッティング練習ボールweighted putt ballsとは?実際に使ったレビュー!

  • LINEで送る
weighted putt ballsパター練習器具ボール

今回はweighted putt ballsというパッティング練習ボールをご紹介いたします。

毎度お馴染みヒデGOLさんにご使用いただき、その感想をインタビューしてきました!


weighted putt ballsとは

パッティング練習ボールweighted putt balls

(最終閲覧日9月15日公式HPより引用:https://callawaydmd.jp/item/detail.html?no=4532220892852 )


weighted putt ballsとはオデッセイが販売しているパター練習ボール。公式オンラインストアでは、「通常のゴルフボールの約5倍の重量があるウエイトパットボール。ボールを打った際に芯でとらえた伝わる感触、芯を外した時に伝わる感触を体感して頂けます。一定のストロークを保つ練習に最適。オレンジとブラックの2個入り」と説明しています。

パッティング専用のボールはたまに見かけますが、約5倍の重さのあるボールはなかなか見ないので実際どんな効果があるのか気になりますね。



ヒデGOLさんに使っていただきました!

それでは実際に使っていただいたヒデGOLさんに早速インタビューしてきました。

Q:まず最初に打ってみていかがでしたか?

weighted putt ballsパター練習器具ボール レビュー


公式オンラインストアに記載されている、「ボールを打った際に芯でとらえた感触が伝わる」という点はその言葉通りにはわかりずらいかもしれません。むしろ打感は少し低く鈍い感覚があります。ここに記載されている打った時の感触を求めるのにはあまりおすすめはできないと思いました。

Q:ではどんな効果があると思いますか?

weighted putt ballsパター練習器具ボール


打った時のパシっという感触、打感は感じられない分、パターマットで打った際、少しでもフェースの面が変わったり、変な当たりをした時にかなりわかりやすくボールが曲がっていきました。公式オンラインストアに記載されている、「芯を外した時に伝わる感触」というのは目に見える曲がり方と、今打った感覚を結びつけることで得られると思います。

自分の感覚と結果を結びつける練習を目的として、このボールを使うのであれば、とっても面白い練習器具だと思います!!

どのくらい曲がるのかというと、練習マット1〜2メートルほどでカップからかなり逸れていくため、ご自宅での練習マットでも簡単に使えると思います。

※実際にヒデゴルさんのインスタグラムでも動画付きでご紹介しているので、気になった方は見てみてください。

▼ヒデゴルさんのInstagramをチェック!
https://www.instagram.com/p/CiXYMijvpoJ/?utm_source=ig_web_copy_link



Q:どんな方に向いていると思いますか?

weighted putt ballsパター練習器具ボール


フェースの面がどこを向いて当たっているのかがわからない方は、真っ直ぐのラインで一度試してみてもらいたいですね。短い距離でもボールの転がりがわかりやすく目に見えるので、自分の癖や改善点が見つかりやすいと思います。

また打感は鈍いですが、インパクトの重みはあるため、打ちきれない人やインパクトで緩んでしまう人も試してみて損はないと思います!

私も気を抜くと曲がってしまったので、程よい難易度で楽しめる練習ボールだと思います!!


まとめ

いかがでしたでしょうか。練習ボールは他にもたくさんありますが、重さを利用して自分の苦手な部分を伸ばせるとインパクトの感覚と意識の関係性が鍛えられそうで良いですね!

他にもヒデGOLさんに練習器具のインタビューをさせていただいているのでぜひチェックしてみてください!!

※関連記事

文:ライター 和奏

 

  • LINEで送る

おすすめ記事

人気記事ランキング

もっと見る