突然ですがみなさん、バンカーってお得意ですか?
プロゴルファーの話を聞くと、「ラフよりバンカーのほうが簡単だ」というようなことを仰る方がとても多いイメージです。
理由は”ボールを直接打たなくていい”とか”バンカーからはスピンが計算できる”というようなもので、確かに理屈的にはなるほどなと思うことも多いです。
だがしかし!アマチュアにとってはやはりバンカーは立派な”ハザード”。入れてしまうと脱出に2~3打とかかってしまい、そのホール大叩きしてしまったなんていう経験は誰しもあるはずです。
アマチュアゴルファーがバンカーを苦手とする最も大きな理由が「練習環境がない(少ない)」という点にあると思います。バンカー練習場があるコースのメンバーさんや、常にゴルフ場にいるプロゴルファーであれば頻繁に練習できる機会もあるかもしれません。しかし、いわゆる打ちっ放しやインドアスクールでの練習をメインとしている一般的アマチュアゴルファーはなかなか手軽にバンカーの練習ができないというのが実情ですよね。
そこで今回ご紹介したいのがコチラの練習器具「THE EXPLOSION(ザ・エクスプロージョン)」です!
何とこちらの練習器具、手軽に持ち運べて”いつでもどこでも”バンカーの練習(エクスプロージョンショットの練習)が出来てしまうというスグレモノ。
以下、使い方のポイントからその効果まで徹底解説したいと思いますので、最後までお付き合いください。
まず、商品の外観はこんな感じ。
A4サイズぐらいのマットにゴム製のヒモが付いていて、そのヒモが足首に固定できるようになっております。
使い方は至って簡単。
まずはストッパーを足首に装着し、ゴム紐を足首に固定します。
マットの上にボールを置き、あとはそのまま打つだけ!このとき、実際のバンカーショットの様にしっかりと手前からダフらせ、マットが飛球線方向に飛んでいくようにように打つのがポイントです。こうすることで、実際のバンカーで砂を前に飛ばすという感覚が自然に身に付けられます。
①携行性が良い
上述した通り、この”THE EXPLOSION”の最大の利点はどこにでも持ち運べ、どこでもバンカーの練習ができるというその携行性にあります。マット・ゴム紐を含め、パッと折りたためば簡単にキャディーバッグのなかに入れることができるサイズ感ですので、持ち運びには困りません。
②打ったときの”抵抗感”が丁度いい
「バンカーの練習をするんだったら普通に練習場の人工芝マットの上でダフる練習をすればいいじゃないか!」という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、人工芝と実際の砂では、クラブヘッドが接触した際の抵抗感がやはり異なってきます。人工芝ですと硬くてウェッジのソールが跳ねすぎてしまったりするため、バウンス角が大きなウェッジを使っている方ですと、かなり感覚が変わってきてしまうのです。
その点、この”THE EXPLOSION”はクラブヘッド接触時の抵抗感が丁度よく、実際に柔らかい砂を打っているかのような感覚とヘッドの”潜りかた”を体感することができます。
個人的には実際のバンカーにおけるショットの力感を練習場で体感できるのは非常に良いことだと思いますし、ラウンドでのバンカー対応力を格段に上げてくれること請け合いです!
今回の記事ではバンカー用練習器具”THE EXPLOSION”について紹介してみましたがいかがでしたでしょうか。
気になるお値段は6,980円。ショートコースの料金2~3回分と考えれば、すぐに元が取れてしまいそうに感じますね(笑)
冒頭でも述べましたが、プロとアマでバンカーへの苦手意識が異なる最大の要因はその”練習量の差”です。この”THE EXPLOSION”はその問題を解決してくれる非常に優秀な練習器具だと思います。
バンカーに苦手意識を持っている方、バンカーからの寄せワンを増やしいきたい方は是非ともお試しあれ!
購入先はこちら↓↓
ジオテック公式HP:https://www.geotechgolf.com/products/detail/46694
スイング上達の記事もぜひご覧ください!
文:ライター Quattro