(最終閲覧日:2022年2月19日 ジーパーズ公式HPよりhttps://www.jypers.com/c/allitem/supplies/02ACCESSORY_FORK/03ACCE_FORK_SC
)
そろそろホワイトデーがやってきますね。
お返しのプレゼントを何にするか迷っている方も多いかと思います。
ホワイトデーのお返しについて調べてみると、渡すもので意味があるそうです。
御存知でしょうか。私は全然知らなかったのでとても驚きました。
例えば、ホワイトデーのお返しに「マシュマロ」をあげてしまうと、
「実は君のこと嫌いなんだよね」という意味になってしまうそうです。
キャンディは、「大好き」という意味が含まれるそうで、
クッキーは「友達」という意味。
チャコレートは「あなたの気持ちは受け取れません」という意味で、
マカロンは「僕にとってあなたは特別な存在」という意味になるそうです。
知らずにこれらマシュマロ、キャンディなどをお返しにあげてしまったら、場合によっては問題が起こりそうですね、、、本当、怖いなと思いました。
こういうことが起こらないように、「バレンタインデー=チョコレート」とのように、「ホワイトデー=OOO」のような「定番」をぜひ決めてほしいものですね。
特に意味を持たないものとしては、紅茶やプリン、カステラ、ケーキ、ラスク、フィナンシェになるそうです。ご参考までに。
ホワイトデーのお返しに最適なゴルフグッズを独自に調べてみたのですが、、、
ポロシャツ?ボストンバッグ?キャップバイザー?などがお返しの候補にあがっていました。
これってかなり難しくないでしょうか。。。
ポロシャツは相手のサイズが分からないですし、ゴルフ用のボストンバッグはあまり使わないかと。。。
キャップやバイザーもどのブランドを選んでいいものか難しいです。
やはり、ここは“ゴルフの小物”がいいのではないかという結論に至りました。
例えば、「グリーンフォーク」はいかがでしょうか。
スコッティキャメロンのグリーンフォークは、2000円くらいから20,000円くらいするものまであります。
なかなかグリーンフォークにここまでの金額をかけることはないのでプレゼントにはいいのかなと思います。
グリーンフォークのカラーパターンも様々で、相手のイメージのカラーも見つかるかも。
(最終閲覧日:2022年2月19日 ジーパーズ公式HPよりhttps://www.jypers.com/c/allitem/supplies/02ACCESSORY_FORK/03ACCE_FORK_SC
)
マーカーのプレゼントもいかがでしょうか。
キラキラのストーンマーカーも素敵ですし、アクリルの蛍光マーカーもいいと思います。
(最終閲覧日:2022年2月19日 GDOゴルフショップ HPより
https://shop.golfdigest.co.jp/newshop/f/genre_001006003?sort=03
BRIEFINGにもマーカーやグリーンフォークのラインアップがあります。
(最終閲覧日:2022年2月19日 BRIEFING公式HPより
https://www.briefing-usa.com/items?lcc=07&bc=003&st=1&du=2&cp=3
大阪市西区にショップをかまえるCLUBHAUS。こちらのオンラインストアでも素敵なアイテムがたくさんあります。
https://clubhousegolfsupply.stores.jp/
ゴルックにも素敵なアイテムがいっぱいありますよ!
今回はあくまで提案です。渡す相手にとっては、要らないと思われてしまうかもしれません。
そうならないためにお返しする人がしっかり相手のことを考えて選んでみてください。
喜んでもらえるために考えることはとても大切です。
文:ライター ゆき