父の日まで、あと少しになりました。
父の日のギフトに悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。
ギリギリまで悩んで結局決められなかった、、なんてことが私にもありました(笑)
今回はゴルフをされている男性にピッタリなゴルフ用品ギフトをご紹介いたします。
まず、プレゼントを選ぶ前に押さえておきたいポイントが3つあります。
①趣味かお付き合いゴルフか
②ゴルフのレベル
③予算
(④それでも迷ったときに)
①〜③の3つをおさえてプレゼント選びを進めると自然とこれがいいかな、というプレゼントが絞られてくるはずです!
番外編④もあるのでそれでも迷った方はぜひご参考に(笑)
それでは早速チェックしていきましょう!
趣味かお付き合いゴルフか、とはどのくらいゴルフが好きかが関係してきます。
趣味でゴルフをしている方はきっとお家でもゴルフのことを考える方が多いので、お家でも使えるグッズにすると喜ばれることが多いです。
もしこのときに実用的なプレゼントを送る際には、こだわっていたものを間違って贈ってしまった場合に受け取った側が喜びづらい、、なんてこともあるので注意です!
・エンジョイゴルフのパッティングボード
(最終閲覧日5月27日引用:https://enjoy-golf.shop-pro.jp/)
一方会社などのお付き合いゴルフとなれば、お家でも楽しめるグッズよりかは実用的なものや消耗品のプレゼントが喜ばれるでしょう。
ゴルフのレベルとは、初心者か中級者か、もしくは上級者かに分けられます。
初心者の方にはボールやグローブなどの消耗品やまだ揃いきっていないゴルフグッズなどを確認してプレゼントすると喜ばれます!
中級者の方にはゴルフ上達に向けて練習グッズや、レッスンチケット、ヘッドカバーやウェアなど比較的幅広い分野のプレゼントが選べそうです。
・ソウ・エクスペリエンスのレッスンチケット
(最終閲覧日5月27日引用:https://www.sowxp.co.jp/catalogs/772)
上級者の方は、メーカーなどにこだわりがあることが多いので、ウェアやゴルフグッズはよく使っているメーカーや普段から好きなブランドのものなどをプレゼントしたらいいかもしれません。
また、サングラスや距離測定器など少し値段は高いですが、ゴルフ上級者の方はきっともらって嬉しいはずです!
最後は予算です。
ゴルフ用品は比較的高いものが多いです。
お手頃なプレゼントとなればティペグやボール、グローブなどがおすすめです。
ウェアは1万円近くはしますが、帽子やベルト、小物入れなどのさりげないゴルフグッズだと値段が抑えられます。
・キャロウェイのボール&ティーケース
(最終閲覧日5月27日引用:https://www.callawaygolf.jp/jp/MENMISCACCESSORIES)
またお家でも使えるグッズとなれば、パターマットが5000円程度から。
ゴルフのデザインがされたタオルやハンカチ、グラスやマグカップなども良いですね!
値段はあまり気にしないとなれば、ウェアやキャディバッグ、レーザー型距離測定器もそうですが、最近では時計型距離測定器が人気です。
・ガーミンジャパンのApproach S40
(最終閲覧日5月27日引用:https://www.garmin.co.jp/news/pressroom/news2019-0325-approach-s40/)
時計型距離測定器は、別の記事でも詳しくご紹介しております!
ウェアはこれから梅雨になるのでレインウェアや、さっと羽織れる防寒グッズなどがあると梅雨のゴルフに便利です!
最後まで読んでいただきありがとうございます。それでも迷った方に向けて、番外編です!
ゴルフに詳しくない家族からしたらゴルフ用品は何を選んだらいいかわからないのは当たり前です。
そこで、ゴルフ用品から少し外れたギフトのご提案です!
まず、おすすめなのがお酒です。
信州にある弘妙寺はゴルフ寺とも呼ばれていて、そのお寺の名前が付けられた芋焼酎が販売されています。
原料に使われているさつまいもは、最高級品と言われている九州産「黄金千貫」を100%使用し、お芋の香りを楽しめるお酒です。
(最終閲覧日5月27日引用:https://yahoo.jp/POViIv)
他にも、全英オープン公式ウイスキー「ロッホローモンド」もゴルフ好きのお父さんに喜んでいただけること間違いなしです!
ゴルフとウイスキーはスコットランドが発祥と言われていて、歴史的にも関係性が強いものです。
ゴルフ自体も18ホールを4人でプレーするのにはウイスキーを飲み切るのにちょうどよいのが18ホールだったからとも言われています。
(最終閲覧日5月27日引用:https://www.alba.co.jp/ad/1907_lochlomond/)
2つ目におすすめなのが、ゴルフに関連した食べ物です。
ゴルフボールの形をしたチョコレートや最中、グリーンの形をしたケーキ、食べたらショットが上手くなりそうなピンそばなどがあります。普段食べることがないと思うのでユニークで面白いですね。
(最終閲覧日5月27日引用:ケーキ http://t-merveille.com/campaign/626/
蕎麦 https://item.rakuten.co.jp/henkaq/ht-pinsoba/)
そして最後に、もうゴルフどこいった!?となりそうですが、ゴルフ好きだけど野球好き!なんて方におすすめなのがプロ野球チームのロゴが入ったゴルフグッズです。
野球だけではなく、様々なジャンルのものに合わせたゴルフ用品があるのでぜひ調べてみてください。
いかがだったでしょうか。
昔私がゴルフ場で働いていたときに、家族からいただいたゴルフ用品のプレゼントを自慢げに話す男性がいました。
きっとご家族である娘さんや息子さん、奥様からの気持ちのこもったプレゼントはどんなものでも喜んでただけることまちがいありません。ここまで悩んだ父の日ギフト、1番近くのご家族がきっと1番お父さんにあったものを選べると思います!
今回ご紹介したものをぜひ参考にしてみてください。
文:ライター 和奏