ゴルフ分野でもここ数年であらゆるデータ解析ができるようになってきました。
ボール弾道解析のトラックマン、モーションキャプチャーのギアーズ、プレッシャーや地面反力が解析できるスイングカタリストなど、様々なデータ解析ツールが出ています。しかし、それらはどれも高価でなかなか個人で所有することは難しいと思います。今回、ご紹介するソルティドスマートインソールは、22,500円(税別)と個人でも手が届きやすいゴルフスイング解析ツールです。それでは、どんなことが解析できるのでしょうか。
ソルティドスマートインソールとは?
ソルティドスマートインソールは、ノビテック社が輸入販売するインソール型のウェイトシフト計測器です。
下記の写真のように左右の足の体重(プレッシャー)配分が解析されます。
写真のデータは
左足L:50%、右足R:50%。
左足のつま先48%、踵52%。右足つま先40%、踵60%。
真ん中の白い点はCoP(センターオブプレッシャー)。中心圧とよばれるものです。
ゴルフスイング中のウェイトシフトをリアルタイムで解析することができます。
「ビデオのスイング分析をする」という項目を選択すると、録画したスイング動画と解析データを同時に見ることができます。
動画を撮った後には、このように画面上にラインを引くことも可能です。
角度の表示もできたり、円も書けたりします。
各データについては、使用前にデータの説明が表示されます。これがとても親切!!
バランスフィードバック機能
こちらの機能はウェイト配分を自分で設定するというもの。
フルスイング、アプローチ、パッティングとフォームごとに設定できます!
例えば、左70%、右70%と設定します。
スイングしてその設定値を越えると、音が鳴り、インソールが振動して教えてくれます。
自分の感覚のずれを簡単に確認できるのですごくいいです。
左右、前後(つま先・踵)の体重移動においても設定も可能です。
解析するだけでなく、フィードバックを音や振動で伝えてくれるのですごくわかりやすくていいですね!ゴルフスイングの改善も簡単になりそうです。
なんとなく素振りするのではなく、データを取りながら素振りする方が、圧倒的に上達は早いはずです。
これまでにあったプレッシャーマットは数十万円しますし、プレッシャー&フォースプレートになると数百万になってしまいます。ソルティドスマートインソールは22,500円(税別)でこれだけの機能が備わっていたらむしろ安いのではないでしょうか。