HOME > ブログ > ハワイのゴルフショップをチェック! Vol.2
2020/02/07

ハワイのゴルフショップをチェック! Vol.2

  • LINEで送る

前回は、ロイヤルハワイアンゴルフショップとオハナゴルフをレポート。

(前回URL: https://www.golfista-fs.com/blog/2020/02/05/1-13/

2回目の今回は、ロジャーダンゴルフとプロアマゴルフショップのレポートです!

 

ロジャーダンゴルフ

アラ・モアナにあるロジャーダンゴルフは、ゴルフクラブの品揃えが豊富です。USのゴルフクラブを購入するのであれば、ここをおススメします!とにかくゴルフクラブが欲しい方はぜひ訪れてみてください。

 

豊富な品揃えでお店の奥には、フィッティングできるスペースが2打席設けられています。弾道解析機は、GC2を使用していました。GC2は日本ではGOLF5の店内のフィッティングでも使用されています。なので、フィッティングを受けても馴染みのあるデータで見やすいかもしれませんね!

 

 

写真はフィッティングスペース。2人のゴルファーが同時に試打をしていました。

 

 

ゴルフクラブが豊富に取り揃えられています。

 

 

パターコーナーも充実。とにかくいろいろ打って試したい方には最高ですね。

ゴルフクラブ以外にもウェア、シューズ、グローブが各種たくさん並べられています。

 

 

日本では展開していないシューズもありました。

 

 

ジュニア用のスパイクシューズもたくさん並べられています。日本では、ジュニアゴルファーのシューズ展開が少ないので海外に行った際にはチェックしたいですね!

 

 

フィッティングスペースの横には工房があり、訪れた当日もリシャフト作業をしていました。リシャフト代は、20ドルです。

 

 

ボールもこんなにたくさんあります!

ハワイマークのロゴが入ったキャロウェィゴルフのボールがあったのでお土産用に購入!

 

 

プロアマゴルフショップ

同じくアラ・モアナにあるプロアマゴルフショップ。こちらのショップでは、日本語を話せるスタッフがいます。英語がちょっと苦手、、という方には嬉しいですね。

 

 

こちらが店内の様子。

ゴルフクラブ、シューズ、小物などバランスよく揃っています。店内の奥のスペースでは、日本語でのゴルフレッスンも行われていました。

 

 

日本語の話せるスタッフがいるためか、お客さんも日本の方が多かったです。

プロアマゴルフショップでは、“PXG”の商品も取り扱いがあります。“PXG”が気になっている方は、行ってみるといいかもしれませんね!

左用のゴルフクラブも充実。

 

 

海外のゴルフショップでいつも思うことは、ジュニアゴルファー用の品揃えが良いことです。

ゴルフクラブもシューズもその他アクセサリーもすべての品揃えが良いです。今回のハワイでも同じことを感じました。ジュニアゴルファーのクラブコーナーには、写真のようなスケールがあり、このスケールの横に立って、身長に対するクラブの長さを決めるようです。これがあれば、長さに関して悩まなくていいですね!

 

 

まとめ

アラ・モアナにあるロジャーダンゴルフ、プロアマゴルフショップは、ゴルフクラブの品揃えが豊富です。お土産を買うというよりかは、自分自身が使いたいクラブを探しに行くようなゴルフショップです。左用のゴルフクラブもジュニアゴルファーのゴルフクラブも豊富ですよ!狙っているゴルフクラブが手に入るかも!

 

 

文:ライター ゆき

 

 

 

  • LINEで送る

おすすめ記事

人気記事ランキング

もっと見る