Ko Olina Golf Club(コオリナゴルフクラブ)。
毎年4月に開催されるLPGA ロッテチャンピオンシップ(LPGA Lotte Championship)では、2012年に宮里藍プロが優勝したので、記憶している方もいらっしゃることでしょう。
てんとう虫のマークと聞いて、ピンと来る方もいらっしゃるのではないかと思います。
↓オフィシャルホームページ↓
どこにあるの?~アクセス情報~
オアフ島の西部に広がるリゾートエリア、”コオリナリゾート”内にあります。
ワイキキの中心部からは、約43km、ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)からの距離は約32kmに位置しております。
ディズニー好きな方は、AulaniA Disney Resort & Spa(アウラニ)の近くと言えば分かりやすいかもしれませんね。
国際免許持っていないし、海外での車の運転自信ないよ~という方もご安心ください!
無料送迎バスがあります!!
ワイキキのホテル~ゴルフ場を無料送迎してくれるサービスもあるのです!
ティータイムの予約をするときに送迎サービスについても同時に予約を忘れずに・・・・・・
ちなみにわたしは、一緒にラウンドする方が車を借りていたので、レンタカーで行きました(^^)
どうやって予約するの??
ティータイムの予約は、オンラインもしくは電話で出来ます!
もちろん、日本語!!
海外ゴルフで不安なところって、言葉ですよね・・・・・
オンラインなら、スタッフさんと話すこともなく、さくっと予約が出来ます。
↓こんな感じ。空いているティーオフ時間と、プレイフィが並んでいます。携帯の画面でも同じような感じでした。(閲覧日:2020年1月28日、2020年2月5日プレイ日参照)
耳寄りな情報!!
約1週間前の予約になると、プレイフィが安くなります!!
もちろん、土日のプレイフィは日本と同様に若干高いですが・・・平日は若干お安く。さらに、1週間前になると安くなります!今回、ラウンド1週間前に予約をして、お得にプレイが出来ました。
クラブは??持って行く?レンタル?
クラブを持って行くか、レンタルにするか・・・悩ましい問題ですね・・・
もちろん、現地で何ラウンドもする予定があったりすれば、持って行っても良い気がしますが・・・
Ko Olina Golf Clubでは、最新のクラブをレンタル出来ます!!
レンタル代金は、$60。
現在のラインナップはこれ!*HPより抜粋(最終閲覧日:2020年1月15日)
ドライバー:テーラーメイド2019 M6 シリーズ
3W:テーラーメイド2019 M6 シリーズ3Wood
5W:テーラーメイド2019 M6 シリーズ5Wood
HB:テーラーメイド2019 M6 シリーズHybrid
Iron:テーラーメイド2019 M6 シリーズIrons
Putter:テーラーメイドTP コレクションブレードパター
もちろん、女性用のクラブもラインナップされておりました!
一緒にラウンドした方がレンタルクラブをしていたのですが、RフレックスかSフレックスか尋ねられて用意してもらっていました。
ボール、ティー、グローブはレンタルがないので、クラブハウス内のショップか、日本から持って行った方が良いです。
ちなみにシューズもレンタルがあり、1日$15で貸してくれます。
いざ、ラウンドへ!!
カートは2人乗り!!
嬉しいサービスが、コオリナのてんとう虫のマークがついているタンブラーがカートについていて、持ち帰れること
♡さらに、クーラーボックスには、キンキンに冷えたお水のボトルも!!
ウッドティ・マーカーもカートに載っていました!!
それだけでもテンションが上がっていたのですが・・・・・・・・・
↑(写真)カートについているタンブラー
練習場に行き、さらにテンション上がる!
芝の上から練習できるヽ(^o^)丿
練習環境だけでも最高~☆☆
スタート前にこんなに満足するなんて!
うきうきな気分の中、スタート時間になったので、急いでスタートホールへ。
ティーマークは、もちろんてんとう虫!
コースの印象は、全体的に広々としている感じでした。
ただ・・・風、砂、グリーンの芝目など、普段と違うゴルフに・・・・
コオリナのグリーンは、バミューダ芝でした。
「水の魔術師-KING OF WATERSCAPE」こと、ゴルフコース設計士「テッド・ロビンソン」の代表作ともいわれるコオリナゴルフクラブ。
ウオーターハザードが16か所にあり、フェアウェイが広々としていて気持ち良いのですが、戦略性を求められるコースだった印象です。