今や若者から大人まで人気のスポーツであるゴルフ。プレーの中でも一番重要となってくるのがゴルフクラブでしょう。コースで使用できるのは全部で14本まで。そこで、ゴルフプレイヤーの皆さんは、その中でもどのゴルフクラブを使う場面が一番楽しいと感じているのかアンケートを取ってみました。どれが人気が高いのか?ぜひ共感や新しい発見をしながら読んでみてください。
1位:パター 53%
2位:ウッド 29%
3位:アイアン 13%
4位:ウェッジ 3%
5位:その他 2%
・細かく芝目を読んだりしながら、力加減なども工夫して狙い打つのが戦略的で面白いと感じます。[東京都/42歳男性]
・力加減と集中力と実力とくせが出て欠点もわかるので、次につながります。[宮城県/50歳女性]
・昔、家に室内ゴルフ用のパターマットがあって、よくやったので、今もパターを使用する場面が一番楽しい。[東京都/33歳女性]
全体の半数以上の票を占め、一番多かった回答が「パター」でした。グリーンに乗ったボールをカップに入れる、最後の決めの一手で使うパターは、やはり初心者の方から経験者の方まで人気が高いようです。確かにパターを使う際は、芝目を読んだり力加減を工夫したりと、自分の実力がはっきりとボールの流れによって見えるのがクセになりそうですね。アンケートでは、パターの出来で自分の欠点がわかり次に活かせるという参考になる意見もありました。また、子供の頃に経験した「パターゴルフ」がきっかけで、今でもパターが好きというエピソードもありました。
・遠くに飛ばすことができるのは気分が良く、ゴルフの醍醐味だと感じる。[北海道/34歳男性]
・芯をくったときのボールの飛び方は、快感そのものです。ゴルフの醍醐味だと感じます。[広島県/42歳男性]
・思いっ切り振れていい音がして気持ち良いから。[兵庫県/50歳男性]
・どの場所に、どういった回転を与えたボールを打てば、狙った場所に近づけられるかを考えることが大変楽しいです。[宮崎県/55歳男性]
・個人的には、アイアンを使う場面が一番楽しいですね。アイアンはプレーの中核を担う重要なクラブで、スイングの基本を身につけるとコントロールしやすいクラブだからです。[京都府/37歳男性]
・200ヤードであれば、ウッドよりもコントロール出来るので、アイアンを使う機会が多く有ります。[東京都/55歳男性]
三番目に多かったのが、狙った場所にボールをつけたいときに使う「アイアン」です。14本使えるゴルフクラブの中でも、一番出番が多くなるのがアイアンではないでしょうか。狙った場所によって種類を使い分けるということもあり、コメントではアイアンを使ってどのようにアプローチしていくのかを考えることが楽しいという意見がありました。確かに、飛距離やコースの特徴を考えてプレイするゴルフにとって、多彩なアプローチが楽しめるアイアンは魅力的ですよね。
今回のアンケートでは、全体のおよそ半数が「パターを使う場面が一番楽しい」という結果になりました。サッカーやバスケットボールと同じように、最後にショットを決めるのが球技として楽しいと感じるのではないでしょうか。ただ、最初のドライバーの一打で力いっぱいショットを飛ばして飛距離を稼ぐのも爽快感があってクセになりますし、グリーンに持って行くまでのコースを計算しながらアイアンクラブでアプローチしていくプレーも、決まったときの快感は得難いものがあります。
ゴルフはコースの長さや地形などによって戦略を立てる楽しみがあり、その時々によって最適なクラブを選ぶ必要があります。自分の得意なクラブ、苦手なクラブはあるとは思いますが、一概にこのクラブがいい!ということは言えないでしょう。今回のアンケートでは、それぞれのクラブの特徴を活かした、さまざまな楽しみ方をしていることがわかりました。ゴルフをする際にキーになってくるクラブ。次にプレイするときに、選んだクラブを使った最高の一打を想像してみると面白いかもしれませんね。