HOME > ブログ > 女子プロゴルファーの1週間
2019/01/23

女子プロゴルファーの1週間

  • LINEで送る

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
女子プロ担当のSです。

昨今のLPGAツアーの年間試合数は38試合。これは、3月初旬から11月下旬までオープンウィークが1週しかないという事になります。
そこで、あくまでひとつのケースですが、当週が3日間競技で翌週が4日間競技の場合を簡単にご紹介したいと思います。

 

トレーニング

 

・月曜日 ⇒ 午前中はジムでトレーニング、その後トレーナーからケアを受ける。
午後になると試合会場付近のホテルに移動してチェックイン。夕食を済ませ部屋でパター練習。ストレッチや翌日の準備をして就寝。

・火曜日~木曜日 ⇒ 5時に起床して5時半にホテルを出発。6時にコース到着後ウォームアップをして7時に練習開始。8時から練習ラウンドをスタートさせ、9ホールもしくは18ホール終了後、ショット、アプローチ、バンカー、パターの練習。トレーニング、もしくはケアを受けたあとホテルに戻るのが18時~19時。

・金曜日~日曜日(試合期間) ⇒ スタート時間にも因りますが、早ければ4時前後に起床する事も。18ホール終了後、会場で練習をしてホテルへ戻り、パター練習やケアを受けて翌日の試合に備える。
日曜日は試合が終わると、翌週の試合会場付近のホテルへ移動。

・月曜日~水曜日 ⇒ ジムでトレーニング、試合会場で練習など…

・木曜日~日曜日(試合期間) ⇒ 4日間のラウンド、練習、ケアなど…

 

ラウンド

 

という具合いに、毎週毎週同じようなルーティンを繰り返していくのです。
選手によって過ごし方に違いがあり、練習の合間にトレーニングを多く取り入れたり、体を休める時間を充実させたりと、それぞれのタイプによって時間の使い方は違います。
…がっ、さらにはこのスケジュールの合間に雑誌等の取材、ウェアの採寸など、選手たちは多忙を極めております。。

「自分が好きな事を仕事に出来て羨ましい」と思われがちですが、
疲れた表情を見せずに笑顔で人前に立つ彼女たちは、本当にすごいと思います。
そんな真っ直ぐな選手たちだからこそ、こちらも「一生懸命サポートしたい」という気持ちになりますし、そう思わせてくれるのです。

2019年シーズンは更にパワーアップしたプロたちのプレーで盛り上がりましょう!

 

  • LINEで送る

おすすめ記事

人気記事ランキング

もっと見る