HOME > ブログ > ゴルコン潜入調査!!
2019/01/23

ゴルコン潜入調査!!

  • LINEで送る

2018年があと少しで終わってしまいますね・・・
さて、皆さんは今年はどんな年を過ごしましたか?
今年こそは彼女を!彼氏を!と思い、初詣でお願いした方がいらっしゃるかもしれませんね。
クリスマスを前に、ゴルフ女子Rがゴルコンに潜入調査をしてまいりました m(__)m
あ!ご安心を・・・
ゴルフ女子Rは、独身のアラサー女子です(*^^)v

 

 

ゴルコンとは??

ゴルコンとは??

 

そもそもゴルコンとは何ぞや?という方のために少しご説明を。
ゴルコン=ゴルフ合コンです。
ゴルフ場で行うゴルコンもあれば、シミュレーションゴルフで行うゴルコンもあります。
今回参加したのは、シミュレーションゴルフでのゴルコンでした☆
ゴルコンは、1人参加の方もいらっしゃれば、ペア参加で参加の方もいらっしゃいます。
わたしはチキンなので、いつもペア参加をしています。

 

新しい出逢いの場!?☆ゴルコン参加記☆

https://www.golfista-fs.com/blog/2015/07/30/44

 

 

いざ出陣!!

いざ出陣!!

 

一緒に参加の友人と待ち合わせをして、まずはスタバでお茶タイム。←これがかなり大事!
最近のゴルフの話だったり・・・ガールズトークをしたり・・・・心を落ち着かせて、そろそろ受付開始時間。
お化粧を直して、いざ出陣!
わたしも一緒に参加した友人もインドアでのゴルコンは初めてなので、どんな雰囲気かも、どういう方がいらっしゃるかもわからず、緊張((+_+))

シミュレーションゴルフなので、服装は動きやすい格好。
シューズはレンタルをして下さるということだったので、ソックスだけ持参。
グローブもクラブもレンタルして下さったので、基本的には手ぶらでOKでした。
シミュレーションゴルフだと、手ぶらで行けるのが良い☆

わたしは、足元はスニーカー、Myグローブを持って行きました。
一緒に行った友人は、ソックス、Myグローブを持って参戦。
周りの方を見ると、Myグローブを持ってきている方、Myシューズを持ってきている方、Myクラブを持ってきている方もいらっしゃいました。
もちろん、手ぶらの方も何名かいらっしゃいました。何となく、皆さん、グローブは持ってきているのかなという印象でした。

 

いざ出陣!!

 

会場には、約30名の参加者の方々が。
年齢層は、女性が20代後半~30代前半ぐらいが中心で、40代半ばぐらいまでの方がいらっしゃる感じでした。男性は、ちょっと年齢層が高くなり、20代はいなく、みなさん30代半ば前後~40代半ばぐらいかなという感じでした。
ゴルフのレベルは、女性は初心者(デビュー前)~アベレージ100ぐらいでしょうか・・・・男性は100前後のスコアの方が多く、お上手な方で80台前半でした。

男性によっては、「残り○○yardだから、●番で打った方が良いよ~」とか、「この距離のアプローチショットは、こうやって打ったほうが良いよ~」とアドバイスをしている方もいらっしゃいました。
わたしにアドバイスをして下さる優しい王子さまはいませんでした(涙)
むしろ、「よくあのアプローチ寄せてくれた!」「ナイスショット~」ばかり。
そりゃ、、、男性よりもドライバー飛ばしちゃだめですよね(;O;)

 

 

ブサメンゴルファー現る!!(怒)

ブサメンゴルファー現る!!(怒)

 

ゴルフ女子の先輩である、年上のお姉さまから、「ゴルフをやる男性なら、絶対にラウンド行った方が良い!ゴルフは性格が出るから、その人の素の顔が見えるよ」と言われておりました。
たしかに・・・ゴルフはメンタルスポーツと言われているので、ミスをしたときの顔や、疲れたときの顔、もちろん喜んでいるときの顔。様々な顔を一日で見ることが出来ます。

今回のゴルコンで、まだゴルフを始めて3か月。ラウンドデビュー前の女性がいました。
誰しも一生懸命やっても、ミスをするときはミスをする。
それは初心者ゴルファーでもベテランゴルファーでもありうることだと思います。
その女性がミスショットをしたとき・・・・
ある男性が「ほら、言ったでしょ・・・何でここでこのクラブを選ぶの?何でああやって打ったのだろう?」とぶつぶつ。そのあともぶつぶつ言い続けていました。
その後、女性は打つことを委縮してしまい、またミス。
完全に悪循環ですね・・・(T_T)
その女性は、初めてのゴルコンの参加、シミュレーションも初めて。
会が終わった瞬間、逃げるように帰っていってしまいました。
個人的にはとても可愛らしい女性だったので、ゴルフ友だちになりたかったのですが(涙)
その男性は、絶対に今後会いたくないですし、ゴルフに行くなんてもってのほかだなと思いました。
これぞまさしくブサメンゴルファー
この記事を呼んでいる男性陣は、そのようにならないようにして下さいね!

 

 

イケメンゴルファー♡とは??

イケメンゴルファー♡とは??

 

イケメンゴルファーとは、どんなゴルファーでしょうか?
おそらく、女性陣が思うことはただ一つ。
“一緒にゴルフを楽しんでくれる人!”
技量なんて、二の次です。
女性の中には、自分でレッスンに通っている方もいらっしゃるので、細かくレッスンのようにやられることを嫌がる方もいるでしょう。もちろん、教えてもらうことを喜ぶ方もいるでしょう。それは女性それぞれ。

ボールが林に行ってしまったときに、一緒に探してくれたり・・・
ナイスショットが出た時に「ナイスショット!」と言ってくれたり。
パターが入った時にハイタッチするのも大事だと思います。
それは、男性同士でラウンドするときも一緒かと思います。
スコアがどんなに悪くても、一緒に楽しんでくれれば良いのです!
今回のゴルコンには、ラウンドデビューをしていない男性がいらっしゃったのですが、一緒にゴルフしていてとても楽しかったです。
こちらがナイスショットをすれば、一緒に喜んでくれたり、褒めてくれたり。その方はミスをしても、「ごめんなさい。次頑張ります!」とすぐに切り替えたり。
「すご~い♡カッコ良い♡♡」とゴルフ男子に惚れ惚れするラウンドも憧れではありますが、どんなスコアでも気分よく1日を過ごすことが出来れば良い思い出になること間違いなしだと思います。

 

 

まとめ

ゴルフ好きの男女が集まってくるのがゴルコンだと改めて思いました。
皆さん話を聞いてみると、恋人作りもしたいと思っているようですが、まずはゴルフ友だちを作りたい!と思っている方が多いなという印象でした。
共通の趣味をゴルフにしたいと思っている方も多いようです。
ゴルフなら、歳をとっても一緒に出来るから、結婚とかするなら、ぜひ一緒にゴルフをしたいと話している男性もいらっしゃいました。
また、女性のゴルフの技量は関係ないと言っていました。凄い上手な彼女だったら、負けないように、追いつくように頑張りたいし、初心者の彼女だったら、一緒に上手くなりたいと話していました。
ぜひ、ゴルフ好きの男女(※独身者※)は、ゴルコンに行ってほしいですね!!

 

  • LINEで送る

おすすめ記事

人気記事ランキング

もっと見る