皆さん、こんにちは!
ゴルフ女子のRです☆
2019年1月1日から、ゴルフのルールが改訂されることは御存知ですか?
今回のルール改訂の目的は下記2点。
さまざまなルールの改訂がありますが、アマチュアのゴルファーの方にとって必要なものをご紹介させていただきます!
現行のルールでは、ボールの捜索時間は5分と定められております。
今回のルールでは、カップ麺と同じ3分に短縮されます。
また、準備の出来た人から打つ「レディーゴルフ」がストロークプレーでも肯定的に推奨。
今後は更なるプレーの時短を目指して下さいね!!
ラフや林の中でボールを探しているときに「誤って」ボールが動いてしまったことはありませんか?
わたしはラフに埋まっていて、踏んでしまったことがあります。
▶ルールの改訂
「誤って」動いてしまった=無罰
※明らかに故意に動かしたケースは違反。
ラウンド中、使うことのある、”前進4打”の消滅です。
ドライバーの調子が悪いと、ボールは右へ~左へ~
そんなときに大活躍なのが、、”前進4打”。今までどれだけ恩恵を受けていたか・・・
▶現行ルールの確認
◎ルール改訂
OBになった場合、2打罰で付近から打てるようになる。
=前進4打は撤廃・・・?
グリーン上でよく見る光景として、パッティング時にピンを抜くという・・・
この光景はもう見られなくなってしまうかもしれないです。
ルール改訂により、パッティングにグリーン上でピンを抜かず、カップインしても無罰となる。
また、打球痕だけでなく、スパイクマークや動物の足跡などの損傷も修復OKに。
▶現行ルールの確認
ピンを立てたままグリーン上でパットをしボールがピンに当たると2打罰。
◎ルール改訂
ピンにボールが当たっても罰なし。
バンカーでなかなか出ない・・・・
お砂場遊びをしたことがない人はいないのではないでしょうか。
目玉になってなかなか出ない・・・とか。
↓
そんなゴルファーに朗報です!!ルール改訂により、お砂場遊びをしなくても良いかもしれません。
◎ルール改訂
ドロップしたボールがラフに埋まってしまう・・・・
砂に埋まってしまう・・・という失敗をしたことはありませんか?
今後は心配無用です。
ボールをドロップする際、肩の高さから落とす規則から、「落とす」方法であれば長さ(高さ)は問われなくなります。
▶現行ルールの確認
ボールをドロップする際、肩の高さから落とす。
◎ルール改訂
「落とす」方法であれば長さ(高さ)は問わない。
ルールの施行は、2019年1月1日~となります。それまでは現行のルールでのラウンドをして下さい!今回のルール改訂により、ゴルフがもっと身近なスポーツになるようにということも含められているようなので、今後ゴルフ人口増加がなされると、今回のルール改訂は成功と言える気がしますね。