HOME > ブログ > ドラえもんの道具が使えちゃう??DORAEMON×JACKBUNNY COMPETITION 2018
2018/10/31

ドラえもんの道具が使えちゃう??DORAEMON×JACKBUNNY COMPETITION 2018

  • LINEで送る

こんにちは!

ゴルフ女子のRです。

 

先日、夢のようなコンペに参加してきました~ヽ(^o^)丿

小さい頃から、身近な存在のドラえもん!

アパレルのJACKBUNNYさんとコラボしてのコンペに参加してきました!

 

今回のコンペは、期間中にJACKBUNNYさんで販売されているドラえもんコラボ製品を購入するとコンペ抽選券が貰えて、その中からさらに抽選というエントリー方法のコンペとなります。

 

ドラえもん大好きな方は、ぜひウェアを購入して下さいね!!

 

毎年、夏ぐらいになると発売されるドラえもんコラボウェア。

カワイイな~♡と思いつつ、買わなかった昨年の夏。

今年は買うぞ!と決めて、製品が出るのを待っていました~☆☆

そして、このコンペの存在を知り、絶っ対に参加したいと願い、そこからドラえもんウェア集めが始まります・・・・。

 

わたしが買い揃えたのは・・・

●ポロシャツ

●スカート

●クラッチバッグ(どこでもドア)

もちろん、全てドラえもんコラボ製品!

 

 

 

イベント概要

 

2018年9月24日(月/祝)

場所:東京ベイサイドゴルフコース

参加人数:128名

競技方法:18ホールズ・フォアボールストロークプレー・2人1組のチーム戦・順位はダブルぺリア方式

※2人が各自のボールでプレイし、どちらかが少ないプレイヤーのスコアをチームベストとし、そのホールのスコアとする。

 

 

いざ、出陣!!

 

ゴルフ場に到着して、まず目に入ったのがクラブハウス内にドラえもんが・・・・・

ドアのところにもドラえもん。

コンペ受付の机にもドラえもん。

参加者さんたちのウェアもドラえもん。

もちろんスタッフさんのウェアもドラえもん。

 

フォトスペースには、「どこでもドア~」。もちろん、撮影!

 

 

フォトスペースだけかと思いきや、コース内にもどこでもドア~

もちろん通ることが出来ます(*^^)v

手に持っているのは、クラッチバッグ。どこでもドアの形をしているのです。

パット見どこでもドアに見えないので、普段にも使っております。

このどこでもドア、ただ通って写真を撮るだけではなく、ゴルフで使います!

 

何と!!

 

このどこでもドアを通ると、そのホールのティーグラウンドを選択することが出来ます。

バックティー、レギュラーティー、レディースティー、キッズティー。

7割ぐらいの人がキッズティーからのプレイをしていたようです。

 

 

 ラウンドで使えた道具

 

 

●どこでもドア:上記参照

●バイバイン:ホールが5個に!!

●通り抜けフープ:ボールが林に入っても入ったと思われる地点からフェアウェイにプレースし、無罰でプレー続行。

●ビッグライト:ビッグホール。通常よりも大きいホールになっている。

●きこりの泉:ウォーターハザードに入っても入ったと思われる地点からフェアウェイにプレースし、無罰でプレー続行。

●タイムベルト:どのようなミスも時間を戻して同じ地点からプレーできる。

●フリダシニモドル:OBになっても入ったと思われる地点からフェアウェイにプレースし、無罰でプレー続行。

●もぐら手袋:バンカーにボールが入ってもボールがある場所からフェアウェイにプレースし、無罰でプレー続行。

 

全ての道具を最大限に活用しました☆

スコアに還元できなかったのが残念なところ。

あがってみると、いつも通りのスコア。

こんなに素晴らしい道具が使えたのに。

なぜだ・・・?

 

 

 コンペの醍醐味~契約プロとのニアピン対決

 

JACKBUNNYさんの契約プロは多数いらっしゃいますが、今回のコンペに来て下さったのは・・・・・

♂中里 光之助プロ

♀村田 理沙プロ

実は、ゴルフ場までの行きの車中で、「中里プロ来ないかな~」と呟いていたわたし。

何と的中!!

朝、お手洗いで村田プロをお見かけしていたので、男子プロもいそうと確信に変わっておりました。

 

表彰式では、ドラえもんの登場と、契約プロお二人が登場!

美男美女プロでした♡

 

 

イベントホール~ニアピン対決

イベントホールに着いた途端・・・中里プロがうさ耳に反応!!(ちゃっかりうさ耳を付けて写真撮影)

一緒に参加した友だちが、JACKBUNNYのオリジナルキャラ”ドラえもんBUNNY”になりきるためにうさ耳をつけていて、それに喰いついてくれました♡

 

中里プロとは初めましてなのですが・・・

ゴルフクラブの共通点が多く、ゴルフクラブを持ってツーショットもお願いしました☆

何でも笑顔で対応して下さる、素敵なプロでした!

 

中里プロはSpeeder TRを使っているプロなので、ぜひ応援をお願いします

▶Speeder TR製品ページ

http://www.fujikurashaft.jp/material/speeder/speeder_tr.html

 

 

終わりに

 

感想としては、今まで参加したコンペの中で一番楽しかった!!

同組になったペアの方は、上司と部下で参加したお二人。

とても仲良しなお二人で、とても羨ましく思いました(^^)

 

ドラえもんの道具を使いながらのゴルフなんて、どんなコンペだろう?と思っていたのですが、想像以上に楽しすぎて、わたしのInstagramにはたくさんの写真を投稿~

ぜひ来年も企画してほしいですね!

そして、来年もぜひ参加したいコンペです。

 

  • LINEで送る

おすすめ記事

人気記事ランキング

もっと見る