HOME > ブログ > ゴルフ場の食堂のメニューに「カレー」が必ずある理由
2018/07/30

ゴルフ場の食堂のメニューに「カレー」が必ずある理由

  • LINEで送る

なぜ全国にあるゴルフ場の食堂では必ずと言ってもいいほどメニューにカレーがあるのでしょうか。今回はその理由と、ゴルフ場ごとのカレーの楽しみ方についてご紹介していきます。

 

 

【利用者側】素早く食べられる

ゴルフ場にカレーが多くある第一の理由は、食堂を利用する人が素早く食べられることです。

 

ゴルフの休憩時間に食事をとるゴルフプレイヤーたちは、すぐにゴルフを再開することができる食事が最適だと考えています。ちなみにカレーはゴルフ場のほか、スキー場などアウトドアスポーツをおこなうエリアの付近にもよく出店のあるメニューで、素早く食べられる利点が多くのスポーツプレイヤーに親しまれていることがわかります。一皿でも十分満腹感があり、なおかつ食事時間がとられないメニューの代表と言えるでしょう。

 

 

【食堂側】お客さんを待たせなくて良い

食堂側がカレーをメニューに入れている理由としては、他の料理に比べて早く出せることが挙げられます。カレーはご飯とルーというシンプルな構成で完結しているメニューで、なおかつ作り置きをしておくことができ、注文後に準備しなくてはならない動作が極めて少ない簡易なメニューです。利用者の「すぐに食べたい」という希望も叶えることができ、お互いにメリットがあります。

 

また、お子様を連れてゴルフ場に来る方もいらっしゃるので、年齢層問わず好まれるカレーを置いておくことは店として都合が良いのです。こういった理由から食堂のメニューにカレーを入れることが一般化しています。昨今では、ゴルフを楽しむためではなくカレーを食べるためにゴルフ場を訪れる人も増えています。

 

 

ゴルフ場では、その土地の名産品を使った名物カレーを楽しもう!

全国のゴルフ場のカレーはその土地によって素材や味付けなどに幅があります。各都道府県の名産品を利用したゴルフ場限定のカレーは、話題性もあり特集が組まれるなど、人気の商品です。

 

また、高級なレストランのような内装の食堂や、どこか懐かしい家庭的な内装の食堂など、雰囲気で他店と差別化を図る店舗もあります。県ごとの具体例としては、茨城県の根菜カレーや北海道の野菜カレー、栃木県の焼きカレーといった珍しいカレーが人気を集めています。

 

その中でも岐阜県明智のゴルフ場にある8種類もの野菜が盛り付けされたカレーは、女性を中心に人気を誇っています。こういった各都道府県にあるゴルフ場のカレーは、リピーターを増やす施策のひとつとしても効果的です。シーズン限定のカレーや、カレー対決のイベントなど、全国のゴルフ場でカレーを基軸とした集客アプローチが増えています。

 

ゴルフをプレイする人だけでなく、カレーが好きというファンにも楽しめる内容が多いので、ゴルフは未経験という方でも気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

まとめ

ゴルフ場では他では食べられない多種多様なカレーを食べることができ、旬の素材を活かした限定メニューやカレーイベントなどを楽しむこともできます。食べやすさや店舗側の準備しやすさなどの利点から増えたゴルフ場のカレー文化ですが、ひとつのコンテンツとしてゴルフとともに楽しめるものとして定着しつつあります。それぞれのゴルフ場のカレーを食べ比べるなど、ゴルフ通ならではの楽しみ方も考えられます。ゴルフと相性が良くメニューも幅広いカレーを、ぜひ楽しんでみてください。

 

  • LINEで送る

おすすめ記事

人気記事ランキング

もっと見る