デートならだれでもおしゃれをしたいですが、スポーツである打ちっぱなしデートの場合はどのような服装をするのが適切なのでしょうか?女性の打ちっぱなしデートの際のファッションで気にするべき点や基本事項をご紹介します。
本来、ゴルフクラブにおける服装は一種のドレスコードがあり、男性はもちろん女性のゴルフプレイヤーも事前にファッションを統一する必要があります。ジャージやキャミソールなどのラフな服装は基本的にNGで、襟付きのシャツなどが代表的なドレスコードとなります。
一方、打ちっぱなしでは基本的にドレスコードがありません。動きやすいファッションであれば何でもOKです。もちろん周囲から見て違和感があるほどの露出度の高い服装は避ける必要がありますが、デートであれば多少の可愛らしさを求めたファッションでも問題ないでしょう。 もちろん、ゴルフ場に行くとき同様のゴルフウェアを着用したければそれでも構いません。
ご紹介したように、打ちっぱなしデートの場合は動きやすさが最優先事項となりますが、唯一注意すべきポイントとして、シューズはゴルフシューズを着用しましょう。もしくはスニーカーを用意しましょう。ヒールやサンダルなどのシューズではプレーしづらいだけでなく、ケガなどのリスクも高まります。
動きやすいラフな服装でOKと言うと見落としがちなのが、トップスの色です。グレーや薄いカラーのトップスを選ぶと、脇汗などが目立ちやすくなる可能性があります。打ちっぱなしは通常のゴルフ以上に激しく体を動かすこともあり、汗対策は必須です。また、夏の場合、つい暑いからと言って肌をあらわに出すファッションを選んでしまう方もいますが、たとえ練習であっても厳粛なゴルフと通じる打ちっぱなしですから、ある程度品位の保たれるアイテムを選びましょう。
ゴルフ場でほとんどつけている方はいませんが、打ちっぱなしだと外すのを忘れてしまいがちなのがアクセサリーです。スイングで大きく体が動いた際に、飛んでいってしまったり、紛失したりする可能性があります。特にピアスやイヤリングは、普段の生活ではかからないような角度で力がかかり、揺れることが多いため、破損や紛失につながってしまうケースが多いようです。身につけていたアクセサリー類はプレー前に外し、保管しておくことをおすすめします。
打ちっぱなしデートの場合、男性からの視線もある程度意識しているため、こうしたこまかい部分での配慮を忘れてしまいがちです。たとえデートとは言え、スポーツをしに来ているということを念頭に置き、邪魔になると思うものは思い切って身につけないという選択もあるでしょう。
打ちっぱなしデートの場合の女性の服装は、できる限り動きやすさを優先した上で、プレーの邪魔にならない程度のおしゃれをしてみると良いでしょう。ゴルフ場ほどに厳格なルールはないので自分の好きなファッションアイテムを取り入れることもできるはずです。ただし、アクセサリーなどリスクの大きいものについては極力身につけることを避けてください。