豊かな緑に囲まれたゴルフ場は、実は自然体験にももってこいの場所です。ゴルフをしない人でもゴルフ場を楽しむ機会を作れないだろうか……という発想から生まれたのが「OUTDOOR SPORTS PARK」です。
ゴルフ場、ゴルフ練習場はもちろんのこと、BBQ、サイクリング、ランニングなどができるエリアも配置され、様々な外遊びができる新感覚のアウトドアリゾートになっています。ジャングルをイメージしたレストランでこだわりのカレーやステーキを食べることもできるなど、カップルにもファミリーにもおすすめの空間になっています。
そもそもゴルフ場の名称につく「カントリークラブ」とは、ゴルフコースだけではなく乗馬、水泳、テニスなど様々なレジャーを楽しむことができる施設という意味で海外では使用されています。しかし、これまでの日本では「カントリークラブ」でも、練習場、クラブハウス、ショップぐらいしかないというケースがほとんどでした。
出典:伊豆アニマルキングダム
しかし、最近では名実ともに「カントリークラブ」の名にふさわしい複合型ゴルフ場が増えています。
たとえば「伊豆アニマルキングダム」はゴルフ場の他に動物園、遊園地なども完備した大型施設になっています。キリンや小鳥にエサをあげられたり、小動物と触れ合うことができるコーナーなどがあり、小さな子どものいる家族にもおすすめです。
スポーツゾーンでは、打ちっぱなしの練習場、家族で楽しめるパターコース(人工芝/天然芝)もあります。また、「伊豆アニマルキングダム」から車で5分のところに”稲取ゴルフクラブ”があります。何家族かで行って、お父さんだけゴルフ!というのもアリですね!!
参考サイト: 稲取ゴルフクラブ
ゴルフ旅行の際には、一大リゾート施設のようになっているゴルフ場を選択するのも良いでしょう。たとえば沖縄「ザ・サザンリンクスリゾート」は、海に面した広大なコースで悠々とプレイが楽しむことができます。
施設内にはラグジュアリーなホテルもあり、もちろん全室オーシャンビュー。ゆとりある40㎡のツインルームで贅沢なひとときを過ごす休日も良いでしょう。
また、首都圏からも近い「水上高原ゴルフコース」には、雄大な山並みを一望するホテルを併設。地元の旬の素材をふんだんに使用した和洋中60種類のバイキングディナー、最上階レストランでいただく創作イタリアンなどを楽しむことができます。
出典:水上高原ゴルフコース
食後は露天風呂や美肌の湯でゆっくりと疲れを癒やすこともできます。ゴルフだけではなくグルメや温泉も楽しみたいという人にもおすすめのホテルです。
以上のように、ゴルフにプラスアルファのお楽しみを満喫できる施設はまだまだ増殖中です。ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。