出典:吉井南陽台ゴルフコース
秋の気配が深まってくると、各ゴルフ場の景色も秋めいてきます。澄んだ空気や色づく木々など、ラウンド中にふと景色に目をやるとその風景に癒されることでしょう。各ゴルフ場では、そんな秋の気配を楽しんでもらうために秋のコンペのプランを提案しているゴルフ場もあります。そんな秋を楽しめるゴルフコンペのプランがあるゴルフ場を紹介します。
栃木県のトミーヒルズゴルフクラブ鹿沼コースは、丘陵に作られたほどよい凹凸のあるコースでビギナーから上級者まで楽しめるゴルフ場です。周囲を山に囲まれていて、季節の移ろいを感じながらプレーできます。コンペで多くの人を集めると900ポイントが人数分たまるプランが用意されていますから、コンペ参加者をつのってみんなでワイワイとゴルフを楽しみましょう。
群馬県の吉井南陽台ゴルフコースは、比較的平坦なコースでフェアウェイが広いのが特徴。球を飛ばす楽しみやルート攻略をそれぞれ楽しめるようになっています。ゴルフに慣れていない人でもベストスコアを更新できるかも。秋のゴルフコンペにぴったりのゴルフ場です。コンペ特典がついたプランは3組10名からの受付となっています。
出典:楽天GORA
秋の気配を感じるなら紅葉がきれいなゴルフ場がおすすめ。紅葉の中をプレーしているとさわやかな秋風が吹いて心地よい気分を味わえるでしょう。そんな紅葉がきれいなゴルフ場のおすすめを紹介します。
群馬県のプレジデントカントリー倶楽部軽井沢は、10月半ばごろから紅葉の見ごろ。18ホールすべてで紅葉が鑑賞できますが、15番ホールでは鮮やかな紅葉をより楽しむことができます。遠目には浅間山や白根連峰を望むことができ、山が紅葉に色づく様子も見どころのひとつです。
埼玉県の武蔵の杜カントリークラブは、奥武蔵自然公園にも近く自然溢れるゴルフ場。紅葉もコース全体を彩って美しい姿を見せてくれます。武蔵野の山々が赤く染まっている様子はぜひ目にしておきたい光景。紅葉の見ごろは11月半ばくらいからとなっています。
群馬県の水上高原ゴルフコースは、雄大なから松や白樺林に囲まれたコースが2つあり、どこを見ても美しく染まった紅葉が彩っています。またコースごとに見える景色や見ごろが違い、それぞれの味わいがあっておすすめ。見ごろは10月半ばくらいからです。
ゴルフをするときはコースの形でプレーの戦略を立てる楽しみももちろんですが、豊かな自然に囲まれながらその景色を鑑賞するのも楽しみのひとつです。ホールごとに違って見える景色を堪能しながらコースを回るのも格別です。秋の風と紅葉を満喫しながらプレーを楽しんでみましょう。