HOME > ブログ > [みんなのアンケート] コースデビューのスコアはいくつでしたか?
2016/06/01

[みんなのアンケート] コースデビューのスコアはいくつでしたか?

  • LINEで送る

ゴルフが上手い人でも必ず経験しているのがコースデビューです。

 

打ちっ放しやパターの練習などしていても実践は結構違うでしょうし、一緒にゴルフをする人にも見られるので緊張してしまうこともあるでしょう。こんなはずじゃなかったと上手くいかないことも多いかもしれません。

 

これからデビューする人やした人も、初ゴルフでどれくらいでみんな周ったのか気になりますよね。そこで、コースデビューした時にどれくらいのスコアを出したのかアンケートを取ってみました。

 

150以上は当たり前!?精神的な部分も影響??

アンケートの結果、150から160過ぎくらいに次いで120から130前後といった人が多いようです。

 

160でした。ゴルフを練習し始めて、約4カ月でコースデビューした時のスコアです。(20代/女性/専業主婦)

160前後でした。打ちっぱなしで練習はしていましたが、周りにかなり迷惑をかけてしまったことを覚えています。(20代/女性/パートアルバイト)

155でした。練習は積んだつもりでいたけど、やっぱりOB連発でした(40代/女性/会社員)

130位でした。打ちっぱなしでよく練習したとはいえ、コースに出ると感覚が全く違いました。(20代/男性/学生)

130くらいでした。ちょっと恥ずかしかったですが、上手になるまでしばらく数えるのをやめました。(30代/女性/専業主婦)

はじめてのコースデビューは120でした。いま5年やっていますがそんなに変化していません。(30代/女性/専業主婦)

120くらいから数えるのをやめてしまったので、あまり覚えていない(30代/男性/会社員)

100前後ぐらいです。本当に初心者だったので空振りなどはごまかしてもらいました(30代/女性/会社員)

ゴルフのコースデビューのスコアは180ぐらい行ったと思うが思い出したくもない、長距離走だった(30代/男性/会社員)

 

どのスコアの人も練習して準備はしてきているものの、本番と練習では違う結果になる人が多いようです。

 

理由に感覚の違いもありましたが、周りに見られたり上手い人と一緒の場合に起こる緊張もあるかもしれません。OB連発や迷惑をかけたという意見の人など途中から悪循環に陥っている可能性もありますし、精神的な部分も大切と言えるでしょう。

 

その他途中で数えるのをやめた人やごまかしてもらった人などいましたが、それでも100は超えるようで180台も見られます。デビューに100を超えるのは普通と思って良さそうですね。

 

 

デビュースコアは良くないのは誰もが通る道!まずは楽しもう

デビュースコアは良くないのは誰もが通る道!まずは楽しもう

 

ゴルフデビューのスコアは思い出したくないや恥ずかしいという意見が多く、160前後や130前後が多い結果でした。

 

どんなに今上手い人でも、みんなゴルフデビューはしてますしデビュースコアも良い人は少ないことがうかがえます。そのことから上手い人も練習を重ねていくうちに上達したと思っていいでしょう。

 

これからゴルフをやろうと思っている人もデビューする人もスコアは気にせず、まずは思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。変に気にすると余計悪いスコアになりますし、一緒にする人も通った道なので理解してくださることでしょう。

 

メンタルも影響するスポーツなので、楽しむ目的で行えばスコアも上がるかもしれませんよ。

 

 

■調査地域:全国

■調査対象:【年齢】20~30代

■調査期間:2016年04月07日~2016年04月21日

■有効回答数:100サンプル

 

  • LINEで送る

おすすめ記事

人気記事ランキング

もっと見る