ゴルコンという言葉を聞いたことがあるとは思いますが、どんな感じなのかな~とお思いの方が多いのではないでしょうか。
私が身をもって体験してきました(^^)v
人数:27名(♂14名 ♀13名)
平均年齢:♂30代後半 ♀30代前半
最年少参加者:25歳♀
最年長参加者:53歳♂
お一人での参加者半分と、お友達同士での参加者半分という感じでした。
6:30 東京駅集合・出発
~バスにてゴルフ場へ~ *座席順は決まっております。
途中SA立ち寄り、休憩。席替えタイム
8:45 ゴルフ場到着 @宇都宮市にある某ゴルフ場
9:20 5ホール×3ラウンドスタート
14:00 BBQ開始
17:00 道の駅にて入浴
18:00 道の駅出発 *座席は自由
20:30 東京駅解散
貸切中型バスで、参加者は全員バスにてゴルフ場へ出発!
座席は後ろ半分がサロン型(コの字)になっていて、途中のSAで前半分と後ろ半分と席替え。
いきなり、男女で座らされたりしないですし、年齢の近い方と座わりますので、御一人での参加の方でも心配はいりません。
朝早いので、朝ごはんをバスの中で食べている方々もいらっしゃいました!
バスで出発して、高速に乗ってから、当日のスケジュール確認・ルール説明などがあり、その後マイクを回して、自己紹介タイム。
徐々にバスの中の空気が温まってきたところで、ゴルフ場に到着。
今回は、18Hを回るのではなく、練習ホールの5Hを3ラウンドするというスタイルでした。
1ラウンド・・・スクラッチ方式(4人の平均スコアを競う)
2ラウンド・・・ベストボール方式(4人全員が打ち、一番良いボールを選択。一人3回は採用されなければならない)
3ラウンド・・・ワンボール方式(一つのボールを打っていく。男女交互に打つ)
個人的な感想ですが、ゴルフは紳士淑女のスポーツと言われているだけ、男性の少しの気遣いがとても紳士的に見えるのもゴルコンの良いところかもしれませんね。
また、腕自慢の女性というよりも、もっとうまくなりたい!という女性が多い為、一緒に回っている男性が教えるという微笑ましい光景が見受けられました。また、チーム戦と言うこともあり、戦略的に話し合いながら、ゴルフを進めておりました。
ゴルフの後は美味しいお酒と、BBQが待ち構えておりました☆
参加した日は真夏日で、熱中症になった方がいらっしゃらなかったことが奇跡なぐらい、暑い日でしたので、ゴルフの後のビールは格別に美味しかったですね~(*^_^*)
席は決まっていなく、一緒にラウンドした方々と一緒に過ごしていらっしゃいました。
朝のバスの中の静けさとは一変、BBQはとても盛り上がっておりました。
ゴルフ場を出て、バスで少し行ったところに道の駅があり、道の駅で温泉休憩をとりました!
大きな露天風呂もあり、汗をきれいさっぱり洗い流しました。
お風呂のあとは・・・お決まりの瓶のコーヒー牛乳!(←牛乳派の方、ごめんなさい)
帰りのバスの中では、コンビニでお酒やおつまみを購入して、ドンチャン騒ぎでした!朝の静けさはどこへやら・・・・
もちろん、お休みをされている方もいらっしゃいました。
車中では、当日の表彰式が行われました~残念ながら、わたしは何も賞を貰えず(+_+)
気持ち的には、ベストドレッサー賞をとっています☆皆さまにお褒めのお言葉をかけていただきましたヽ(^。^)ノ
ゴルコンというイメージが全くついていなかったのですが、参加してみて一言!『また機会があったら参加したいな~』
ゴルコンで知り合った方々と、今後シミュレーションゴルフや、ゴルフに行こうと次に繋がりやすいのも他の合コンなどと違うところですね!
興味はあるけど、参加できていないという方が多いと思います。今回、わたしはインターネットからイベントを見つけて参加したのですが、いろいろなイベントがありますので、よくご検討されて、ぜひ参加してみてくださいね☆