「ゴルフバー」をご存知ですか?2005年頃から普及し始め、今や登録店だけでも4,000カ所を超えるとされるゴルフバーは、その名の通り、ゴルフをしながらお酒や食事が楽しめるバーのこと。
ゴルフに興味はあるけれどいきなりコースに出る自信がない…という人にお勧めのゴルフバーの魅力をご紹介します!
本来、屋外であれば天候や日焼けが気になるゴルフですが、ゴルフバーなら室内のシミュレーターを使って快適なバーチャルゴルフが楽しめます。敷居が高いと感じているゴルフを、本物さながらに体験してみることが可能です。
打席に立ってコースが映し出されたスクリーンに向かってショットするだけで、あちこちに設置されたセンサーがボールの回転やヘッドスピードだけでなく、フェイスの角度やスピンのかかり方までも感知。そのデータから正確な弾道を計算して、スクリーン上のプレーをよりリアルなものにしてくれます。
マシンの打席は決められた場所に限られていたものですが、最近では特定の打席から打つ必要のないタイプを備えているところもあり、束縛感のない自由さが強みです。
プロのトーナメントが行われる国内の名門コースはもちろんのこと、知る人ぞ知る風光明媚なコースや、起伏に富んだトリッキーなコースまで、数あるコースから好みのところを選んでプレーできるのは、実際のゴルフではなかなか体験できない魅力の1つ。海外のコースを選ぶことも可能ですし、有名コースなどを3Dで仮想したコースをプレーすることも出来ます。1つのコースを徹底的に極めるのもよし、何度か通って1つずつクリアしていくのもよし。各々のプランで楽しむ事が出来ます。
バーには個室タイプと、仕切りで仕切られただけのブースタイプがあるので、目的に合わせて好みのタイプを選びましょう。
仲間とワイワイ楽しみたい時、接待の二次会として利用する時、気になる人と2人っきりでひとときを過ごしたい時など、それぞれのシーンに合わせて、マシンだけでなく他の設備やしつらえ、料理の質、料金などを吟味して選ぶのがコツになります。
用具はすべてレンタルできるので特別な準備は必要ありません。同じ趣味の仲間ができたり、カップルが成立したりと、ゴルフ場よりも多くの人と出会うチャンスが沢山!
ゴルフに興味はあるけれど、本格的に始めるか迷っているという方。まずはゴルフバーでのバーチャル体験から始めてみませんか?